【川越の鍼灸・整体】自律神経と耳鳴り・突発性難聴・めまい・頭痛・顔面神経麻痺を得意とする治療院

2カ月前から眠れなく食欲不振で疲れが取れない

症状

自律神経の症状

年明けの1月ごろからなんとなく不調を感じていたが、最近(3月頃~)眠れなくなり疲れとだるさがひどくなってきた。
睡眠時間が短いと耳のつまりや頭痛もある。

それらに加え胃部不快感で食欲が落ちてきたため消化器内科を受診。
胃腸には問題がなかったため心療内科を勧められたが、薬を飲むことに抵抗を感じたため鍼治療を試してみたいとのことで来院。

  • 来院者

    30 代

  • 期間

    2022年4月 ~ 2022年6月
  • 頻度

    週2~3回
  • 通院回数

    8回

施術と経過

全体を確認すると首肩から背中、胸の緊張が強く、明らかに呼吸が浅い。また、腹部では胃部に強い圧痛があり触られるのもいやとの事。
まずは、これらの緊張を緩和し呼吸を整えるとともに、胃部の不快感を改善することからはじめることを伝え施術を開始。

1診目 呼吸に関係する胸と背中を手足のツボで、胃部に対しては足のツボを使用。
施術後、呼吸がしやすく胃のあたりがスーとするとのことで1診目を終了。

2~5診目 前回の施術後から少しずつではあるが食欲があり、よく眠れている。2診目以降はいままでのツボに全身の疲労回復を促進する臀部のツボを加える。
5診目、胃部の不快感はほとんどなくなり、夜もよく眠れ非常に調子がいい。また睡眠がとれていることで耳のつまりや頭痛もでていない。

経過が良好のため施術間隔を開けていくことにし、5~7診目までは1週間、7~8診目までは2週間開けて経過を観た。
8診目を終了後、ほとんど不調がみられないとのことで施術を終了した。
現在はメンテナンスのため2~4週間に一度来院していただきいい状態をキープしてる。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

まとめ

特に原因が見つからずなんとなくの不調から体調を崩してしまい、原因がわからないために不安になり症状が悪化してしまうことは多くみられる。
このようなケースではどこから施術を開始するかが難しく、丁寧に全体を観察することが重要となる。

今回は体の緊張から呼吸が浅くなり、睡眠の質が低下したため疲れが取れず症状が出てきたと考える。
自律神経の症状では改善までに時間がかかってしまうことが多いが、全体を観察し原因を見つけることができれば早期に改善することができる。

担当スタッフ

昇 智史

  • ブログ|カレンダー
    2024年12月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • ブログ|カテゴリー
  • ブログ|アーカイブ